小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年2月3日日曜日

凶悪犯罪防止対策 刑務所でペットを飼えるようになったら 

 私は非常に人懐っこくて甘えん坊の黒猫ディーンと一緒にいつか刑務所を慰問させてもらえることを夢見ております。そして願わくば日本でも刑務所などの更生施設にペットが飼われるようになって欲しいと願っています。

 日本でもといいましたが、私はまだその論文を自分では読んでいませんが、アメリカでは刑務所でペットを飼えるようにして出所後の再犯率が大きく減少したという実例報告があるようです。

 ところで日本は死刑制度が存続しています。先進国のなかではアメリカの多くの州が日本と同じように死刑制度を維持しています。日本の世論の傾向としては死刑制度容認の意見が多いといわれますから、日本では死刑制度は当分はなくならないでしょう。

  私は死刑判決が確定した死刑囚の人たちがペット飼育を許されて残された貴重な時間のなかで人間的に成長してくれたら素晴らしいことだと思っています。そしてその実績を蓄積して分析すれば悲惨な犯罪を少しでも減らせる方法が見えてくるのではないでしょうか。