小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年2月11日月曜日

イチローのヒゲ ファッションで跳んでみよう

 ファッションは変身には案外大切なアイテムです。

 気持を新たにするには心の持ち方を変えるだけでは実感として弱いものです。見える形としてファッションに頼るのもおおいに有りだと思います。

 例えばイチローがアメリカに行ってヒゲを伸ばしました。従来の自分から思い切って跳んで新たな自分に挑戦しようとする意思を感じました。

 ファッションで跳ぶのに何もブランド品に頼る必要はありません。むしろブランド品に頼ると従来の自分が憧れとして持っていた固定観念に囚われてヤブヘビになりかねません。

 跳んでみるには自分にも意外なファッションアイテムを利用する勇気が必要です!跳ぶは飛ぶにも通じます。怖いですよ。でもどんなド派手なファッションをしても犯罪にはなりませんから安心してください。