小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2025年3月2日日曜日

維新 前原共同代表のアホか

  自民党の高校授業料の無料化(無償化というのはおかしい)の撒餌に食いついたのが前原氏です。


 この予算4000億円を大学生・専門学校生の奨学金に振り向ければ、年間40万円を100万人に無償支給できます。


 つまり毎年およそ20万人の若者が無償奨学金50万円を卒業まで受給できてアルバイトに奔走する必要がなくなるのです。