小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年3月8日金曜日

空港免税店で買ったオードトワレに?

 まずはとてもデリケートなことですので断っておかなければなりません。これは日本であったことではありません。

 ある外国の空港免税店で世界的に有名なブランドのオードトワレを購入しました。デパートなどの価格よりかなり安くてお買い得感がありました。

 長年にわたって愛用しているオードトワレですから香りの印象は身に染みついています。ところが同じ香りではあってもいつもより早く消退するうえに残った匂いはどうもこれまでとはちょっと違う感じがしました。

 そこで容器を調べてみると部分的に微妙に形状が違っていました。これはよほど鋭い観察力をもって見ないとわからない程の極めて微細なものでした。おそらく両方を同時に見比べない限りは違いに気がつくことはないでしょう。

 事実の確認のためにブランドの本社に直接問い合わせてみました。回答によれば製品の品質はすべて全世界で統一されており、一つの工場で製造して各国に供給されているということでした。すべて私の勘違いかもしれませんが不思議なこともあると思っています。