小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年3月29日金曜日

プロ野球が開幕ですのでペナントレースを予想してみました

 プロ野球開幕と言えば両リーグの優勝チーム占いです。パリーグは結局はソフトバンクでしょう。セリーグは巨人といきたいところですが、どういうわけかWBCに主力のほとんどを派遣しているのが心配です。

 ひょっとするとTPP参加公表の時期に絡んで読売グループが自民党をバックアップしたのでしょうか。そんなことはないはずですが、とにかく巨人の従来にないWBC大量派遣の影響で夏場に混戦になる可能性は大です。

 私の記憶が確かであれば先回のWBCに参加したイチロー選手はやはりそのシーズンは不調でした。若いうちは何とかシーズンを乗り切れても歳を取ると調整が難しいのでしょう。そうしてみると今回のWBCで活躍した阿部捕手が一番気になるところです。

 ではセリーグで若い選手が伸びた巨人の強力打線を上回るところはあるかと言えばありません。ただ例の阿部捕手が万が一にも戦列を離れるようなことがあると夏場どころか最後までもつれることはあるでしょう。でも最後は巨人です。さあ10月の結果が楽しみです。