小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年5月24日金曜日

ブラピ夫人アンジェリーナ ジョリーさんの乳がん予防的手術

 ブラッド ピット夫人アンジェリーナ ジョリーさんが乳がんの遺伝子検査の結果から予防的手術を受けたことが大きな話題になっております。世界一の美女と言われて女性美の象徴的な存在ならではの騒動です。


 TIME誌(5月27日号、p.28)の報道によれば遺伝子検査で乳がんのリスクは87%、卵巣がん50%と診断されて手術を受ける決断をしたようです。ジョリーさんはお母さんを2007年に卵巣がんで失っております。彼女は家族の子どもたちを気遣って次のように語ったようです。

 

 「私を乳がんで失う心配はいらないと子どもたちに言えるわ。...私が子どもたちを愛していること、そして一緒にいられるのなら何でもするということがわかったでしょう。」親のない子どもへの慈善活動に愛情と情熱を注ぐジョリーさんです。可能な限り子どもたちといっしょにいてあげたい生きていたいというのは母親の自然な願いでしょう。

 

 TIME誌の記事によるとアメリカではジョリーさんと同様のリスクを持った女性の36%が予防的手術を受けているそうです。これからもジョリーさんが世界の恵まれない子どもたちに元気で寄り添ってくれることを心から願っています。