小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年5月12日日曜日

丸テーブルの思い出

 昨日は黒猫ディーンの餌やりの帰り道で古道具屋に立ち寄りました。大学キャンパスから駅までは3キロあります。そのお店はちょうど1キロ地点にありますのでいつも一休みする場所にしています。


 昨日入ったら直径1.2 メートルの見事な一枚板の重い丸テーブルがありました。お店のご主人に聞いたらバリ島で注文製作された貴重品だということでした。配達も気前よく無料でしたので早速購入を決めました。自宅に収まった丸テーブルを見てとにかく幸せでした。


 丸テーブルで思い出すのがフランス滞在時に度々夕食に招待してくれたおばさんとおばあちゃんです。お二人の食卓は立派な木製の丸テーブルでした。おばあちゃん宅では料理上手なお手伝いさんがとびっきり上等なローストビーフを焼いてくれました。おばさん宅では取れたての新鮮なムール貝をバケツ一杯茹でてくれました。


 私の大好きな美味しい料理もさることながら丸テーブルでの楽しい団欒はまさにフランスの生活そのものが凝縮されていました。そういう豊かな夕べの時間が日本の多くの家庭から消えてしまってからどのくらいになるでしょうか。