小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年9月13日金曜日

公明党の良識の重み

 先回の参院選挙では公明党との協力関係がなければ自民党の圧倒的な勝利はなかったでしょう。そしてますます党内で言論統制の進む自民党の暴走を抑止するには公明党の存在は日本の運命を決めかねない重みを持っているように思われます。


 私は宗教関係の人間ではありませんので、今日のような危険なニオイのする社会風潮の中でこれほど重要な役割を公明党が担うようになるとは夢にも思っていませんでした。悪く言えば自民党に相乗りの単なる権力志向の政党くらいに考えていました。

 

 こうした公明党の存在感から考えるともっと選挙における獲得議席数は伸びてもよさそうな気がしますが、伸び悩んでいるのはやはり共産党と同様に微妙な感じを私たちが持っているからではないでしょうか。