小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年9月3日火曜日

満足ではなくて感動してもらう仕事をしたい

 NHK番組「プロフェショナル」(9月2日)で取り上げられたプロのシミ抜きクリーニング職人古田武(ふるたたける)氏の仕事への情熱の源には秘密がありました。


 ある日クリーニング屋ごときが正面玄関から入ってくるなと言われて自分を見失いかけたことがありました。その彼が発奮して仕事に自信と誇りを持とうと決意して辿りついたのが、客に感動してもらう仕事をすることでした。


 職業に貴賎はないといいますが、残念ながら現実はそうではありません。私たちが権威という ものが持つ魔力に惑わされない人間になるためにはどうしたらいいのか。古田氏の生き方にはひとつの答えが潜んでいるように思われました。