小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年7月4日木曜日

表参道で外人さんの地下足袋姿を目撃しました

 日本が世界に誇るべき地下足袋を履いたことはありますか。もしなければ理由はともかく一度試してみてください。


 地下足袋は、その完璧なフィット感、素足に近い地面との接触感そして親指の解放感などの点でいかなる高級なスニーカーと比較しても負けることはありません。普通の歩行や作業用足場などの昇り降りには最適な履き物だと思われます。残念ながらランニングには向いていません。


 先日地下鉄銀座線に乗っていたら、表参道駅で降りた外人さんが随分履き慣れた感じの地下足袋を履いておりました。カジュアルな服装に地下足袋の相性はとても新鮮でショッキングでもありました。先を急いでいて話しかけられずに残念なことをしました。


 数か月前にある外国雑誌が五本指のランニングシューズが静かなブームを巻き起こしていると報じておりました。まさに五本指靴下と地下足袋のハイブリッドとでもいうような感じのランニングシューズでした。いつか地下足袋が案外リバイバルで流行することがあるかもしれません。