小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年7月10日水曜日

逆説的思考 良いことだけを考えてみると

 私たちは幸せな生活をしたり健康で働いているときはなかなかそのことに気が付かないものです。しかし、いったん逆境に陥ると失ったものの大きさを知ることが度々あります。そこで今日の日本の良い点を東南アジア諸国と一般比較しながら考えてみました。


 1.平和で内乱がない

 2.貧富の差が小さい

 3. どこの土地に行っても安全である

 4.国民皆保険制度がある

 5.徴兵制がない

 6.役人の腐敗が少ない

 7.福祉が充実している

 8.選挙が公正である

 9.長寿である

 10.少年労働がない


 これらほとんどのことが第二次世界大戦後に国民主権が与えられた日本が民主主義を実践してきた結果の果実であり、西欧的社会システムを導入してきた成果であるともいえます。つまり今日のシステムを敢えて日本固有の価値観に揺り戻すべき理由は今のところ見当たりません。憲法改正を考えるうえで忘れてはならないことでしょう。