小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年7月22日月曜日

やはり、日本の財政問題は選挙前は封印されていた

 7月21日の朝日テレビの報道ステーションで解説者の古舘伊知郎氏が自民党の菅官房長官とのやり取りの中でポロリと財政問題の封印という言葉を漏らしました。 

 やっぱり選挙前には与党に都合の悪いことは流さないという路線でマスコミと政府の間でいろいろな密約があったのでしょうね。ジャーナリズム精神に反するとても残念なことです。