小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年7月18日木曜日

徴兵制と良心的兵役拒否権

 日本ではほとんど知られていない言葉ですが、良心的兵役拒否権とは通常は憲法で保障されている良心の自由に基づいていわば合法的に兵役を拒否する権利です。


 アメリカやヨーロッパでは良心的兵役拒否権は一般に基本的人権として認められています。兵役義務を拒否した場合には直ちに刑罰を与えられるのではなくて福祉の分野などで一定期間の代替労役を与えられる場合が多いようです。


 残念ながら、戦争を理念の世界で否定して平和を守ろうとする日本国憲法に飽き足らず、国防軍を持って現実的に戦争に対処しようとする人たちの方が多くなってきました。もはや非戦闘・非暴力の信念にしたがって戦争を否定する権利を日本でも確立するために真剣に議論すべき時期に来ているような気がします。