小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年1月9日木曜日

スーパーカーの無粋な騒音

 たまに都心に出て遭遇する非日常的風景の中にスーパーカーがあります。青山界隈ではフェラーリやマセラッティやランボルギーニなどのイタリアの超高級車もポルシェやBMWのドイツ高級車に混じって目撃します。

 

 なかでもイタ車はみんなガロガロと大騒音をまき散らしています。また二輪車のスーパーカー的存在であるハーレーダビッドソンもドロドロと騒音を発します。そしてF1レースでは耳を劈きそうな轟音の渦がたまらない魅力だとも言われます。


 しかしスーパーカーがすべて燃料電池車になるとウィーンとまさに音もなく一瞬のうちに通り過ぎていきます。そこで通行人の用心のために模造音を発するようになるでしょうが、まさかあの無粋なガロガロ音だけは真似しないで欲しいものです。