小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年1月19日日曜日

この年齢で尾行されるとは我ながら情けない

 私がネコに餌を与えに行くと若い職員が飛び出して来てそれとなく着いてきます。私を尾行する職員には毎日申し訳ないですが、生き物の世話を止めるわけにはいきません。


 よく考えてみると大学事務局はネコの排除の仕方を心得ています。マイナス5度になる1月に隠れ家を撤去すれば、ネコは確実に凍死します。動物愛護法に抵触する餌を与えるなとは言わずに処分することができます。


 これまでのところ6匹以上のネコがいなくなりました。私に引き取る場所はないし、困ったことです。長いものには巻かれて降参しろよと言われているようなものですが、私はこの日本的な言葉が好きではありません。