小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年1月12日日曜日

若いっていいなー 女子スキージャンプ高梨沙羅選手

 昨日のスキージャンプW杯で高梨沙羅選手(17)が優勝してW杯14勝目の新記録を打ち立てました。昨季の地元大会では大声援に力んだのか不調でしたが、その重圧の壁を完全に克服して大成長を遂げての勝利でした。おめでとうございます。

 

 良きライバルであり憧れであるアメリカのサラ・ヘンドリクソン選手の背を見ながらついに彼女を超えてしまった若さの勝利でした。青春期真っ盛りのみなさん、自らの秘められた成長力を引き出せる時間はそうは長くありませんよ!頑張ってください。