小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年6月23日日曜日

手術の担当医への謝礼

 私の知人がある大病院で手術を受けて執刀医への謝礼のことを心配していました。医師に直接聞いてみたらケースバイケースだとうまい返事をされたようです。


 医師への謝礼は昔からの習慣で患者側が気を使い過ぎている感があります。謝礼の有無で医師の手元や治療内容が違ってくるようなことは考えられない時代ですから、謝礼の治療に関わる実質的な意味は今日では何もないということになります。


 われわれの良識ある姿勢が、これから入院される人たちの余計な負担から解放することになる、という自覚を持って考えたらどうでしょうか。