小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年6月20日木曜日

政府官房機密費の秘密

 政府には官房機密費というとても都合のよい言わば交際費が毎年13億円以上あります。この機密費の秘密については直接の関係者から聞いたことがありますが、それをすっかり明かすとその人に甚大な迷惑がかかりますので言えません。


 しかし官房機密費の使い方は政権の良識を測るにはもっともいい指標であることは間違いありません。どうも自民党が政権を譲り渡した時には官房機密費の金庫はすっかり空だったようですが、民主党が政権を譲り渡したときには残っていたそうです。とすると民主党の方が良心的だったのでしょう。


 とにかく官房機密費は使途不明金であり領収書も報告書も必要ありません。金庫にはいつも一定額がきちんと置いてあるようですから関係者にとっては無尽蔵の交際費です。毎日400万円近くもどうやって使うのか考えるだけで貧乏人には頭が混乱してしまいます。


 私が300万円で政府に都合のいいことを言うかといえば言わないでしょう。しかし黙っていろと言われて100万円もらったらきっと私でもお金の魅力には抗しきれないでしょう。愛日長アマガエルも100万円で買収されるほどの薄っぺらい人格でスミマセン。これが官房機密費がなくならない理由です。