小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年6月23日日曜日

実力派ニュースキャスター辛坊治郎さんのヨット遭難を考える

 ニュースキャスターとして知られる辛坊治郎氏がヨットで太平洋横断中に遭難して海上自衛隊に救助されました。まずは目出度しメデタシです。


 辛坊さんの記者会見における説明によりますと海自の救難飛行艇は着水基準3mまでを超える高波を押して強行着水してくれたようです。搭乗していた11人の隊員が命の危険を冒してまで救助に当たってくれたことに感謝して辛坊さんは涙しておりました。


 このような海自の隊員たちの勇敢な行動に称賛の声が上がって海自隊員たちの士気高揚に繋がるのは喜ばしいことです。しかし、これがマスコミの好きそうな勇敢なドラマ仕立ての話で終わってしまっては何の意味もありません。


 海自の立派な隊員たちが戦争に巻き込まれる危険を少しでも減らせるように、今後は辛坊さんが感謝の意を込めて尖閣問題の平和的解決のためにマスコミをリードしてくれることを期待します。