小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年6月12日水曜日

ノラ猫の尻尾が曲がっている理由が分かりました!

 ノラ猫の世界は厳しいものです。男子敷居をまたげば7人の敵ありと言いますが、これは人間世界のことではなくてノラ猫の世界の話になります。


 猫はそれぞれに自分のテリトリーを持っていますが、発情期などにはオス猫は元気なメス猫を求めて遠征します。当然のことですが他のオス猫とテリトリーの奪い合いが起こります。そこでケンカが始まり負けたオス猫は逃げ出しますが、勝ったオス猫に追いかけられて尻尾をガブリとやられます。


 それだけならいいのですが尻尾をやられると痛いですから振り向いて相手に立ち向かいます。尻尾を噛みつかれたままだと喉を相手に見せて下から反撃する姿勢を取ります。相手は待ってましたとばかりに上から無防備な喉をガブリということになります。


 これがノラ猫の尻尾が曲がっている理由のようです。オス猫は嫌われたくないですからメス猫の尻尾など噛んだりしません。ノラ猫の尻尾観察をしてみてください。曲がっているのはみなオスではないかと思います。