小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年8月3日土曜日

宮崎駿監督「風立ちぬ」批評に?

 先日ある新聞のコラムに「風立ちぬ」の批評が掲載されていました。どういう訳かストーリー性が弱いという否定的なものでした。


 私としてはコラミストはその道の批評家でもないのに何かしっくりこないものを感じていました。その上に上映が始まってすぐに書くとは不自然でもあります。


 宮崎駿監督が憲法改正に反対の姿勢を表明したことへのしっぺ返しと考えるのはチョット考え過ぎでしょうか。こんなことを勘繰りたくなる時代というのは本当に平和なのでしょうか。