小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年8月1日木曜日

旭日旗とナチス ハーケンクロイツ

 先日の日韓サッカー戦で日本のファンが旭日旗をスタンドで掲げたことから韓国ファンを刺激したようです。このようなアジア社会では軽率といえる行動が積もり積もって大きな国際問題に発展することをわれわれは自覚したいものです。


 自衛隊でもいつの間にか旭日旗が復活しています。旭日旗は大げさに言えばアジア諸国にとってはナチスのハーケンクロイツにも匹敵しようかという恐ろしいものです。誰が自衛隊にそれをわざわざ復活させたのでしょうか。


 使える使わないの理屈だけの議論は別として、なぜ国際的な波風を荒げてまでしてこの時期に旭日旗の復活にこだわるのか、今日の平和を噛みしめながら考えてみたいものです。