小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年6月17日水曜日

白人が黒人と偽る

 東京新聞夕刊(6/17)によりますと、全米黒人地位向上協会の地方幹部女性が実は白人だったとAFP・時事が報じたそうです。本当は金髪で白い肌だったと本人も認めたそうです。


 彼女の両親は4人の黒人を養子にして育てているようです。日本人にはなかなか考えられませんが、アメリカでは肌の色の違う子どもを養子に受け入れて育てている家庭はそれほど稀なことではありません。


 私の知るある大学の先生は白人でしたが、自分の子どもと一緒に黒人やアジア人を養子にして育てていました。その理由はわかりませんが、先生は根っからの平和主義者で自然を愛し、意識して都会から距離をおいて生活していました。家庭内は自然な雰囲気で肌の色を意識している様子はまったくうかがえませんでした。


 私はそんな家庭環境を羨ましく思い、社会全体が先生の家のような環境にあることを願ったものですが、現実はなかなかそうはいきません。彼女も自分の家のような差別のない社会を夢見て事実を偽ってまで活動家になったのでしょう。