小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年6月19日金曜日

7ヶ月で報酬165億円

 ソフトバンク孫社長がグーグルから引き抜いた自分の後継者候補と呼ぶN.アローラ氏に支払った金額です。

 

 私たちが順調にサラリーマン生活を終えても生涯年収は3億円と言われますから、一般サラリーマンが約40年で受け取る金額の55倍を半年で稼ぎ出しました。やはり、ITビジネスマンの収入は突出しています。


 日本では優等生は医学部進学と決まっていますが、世界の潮流はIT業界へと向かっているのではないでしょうか。