小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年6月12日金曜日

スポーツはショーではない

 男子サッカー対イラク戦は日本の快勝でしたが、スポーツ評論家には辛口なコメントをする人もいます。私も、勝ち目のない相手がさらし者にされているようで何だか可哀相に思いました。あんな安っぽい興行試合に6万人の観客が集まるのですから、今やサッカーは明らかに巨大ビジネスです。


 サッカー協会、企業、チーム、マスコミそして選手が一体となって、脚本通りの演出効果を狙った対イラク戦は、大大本営発表に湧く戦時中の世の中を思い出させてくれました。スポーツが勝負の世界から外れて、確実に勝てる相手を選んだのではショーとしか言えません。