小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年6月27日土曜日

高血圧治療の薬代を200円から12円に削減

 私は降圧薬のカルシウム拮抗薬アダラート20mg(29.6円)とアンジオテンシンll受容体拮抗薬ミカルディス20mg(66.2円、ジェネリックなし)を処方されていました。アダラートとミカルディスを朝夕服用すると約200円/日の医療費(自己負担額60円)となります。


 友人の経験からミカルディスはあまり効かないようなので、値段が高すぎることもあり私も処方を止めてもらいました。またアダラートのジェネリック(5.8円)を使って薬代を一日200円から12円に大幅削減できました。

 

 これでも私の血圧管理はまったく問題がありません。薬の効果は価格と比例するものではなさそうです。