小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年6月28日日曜日

第二のアスベスト禍? グラスファイバー断熱材

 都心では建築ブームでビル解体があちこちで行われております。大規模な現場では不正はしにくいと思いますが、中小のビル解体ではアスベスト(石綿)の処理が法令通り行われているか大変に心配です。ただ、問題はアスベスト同様に断熱材のグラスファイバーの危険性も指摘されていることを知らねばなりません。


 アスベストの健康被害は物理的性状によるもので、同じような性状のグラスファイバーもガンや悪性中皮腫の危険性が指摘されています。ドイツでは、グラスファイバーは法的規制により生体内で分解するものしか生産できませんが、日本では産業界への悪影響を恐れてか安全神話のもとでまだ完全に野放し状態です。