小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年6月10日水曜日

ドイツ人の落第生

 私がドイツの学生寮で生活していたとき、夕方になるといつも共同キッチンでビールを飲みながら、外の風景を眺めている年の行った男子学生がいました。


 私は自炊生活で彼と顔を合わせる毎日でしたから、自然と会話をするようになりました。話の内容は記憶にありませんが、彼が大好きなBMWのマイカーを背景に撮った写真を自慢げに見せてくれたことだけは覚えています。私は彼を人間味ある青年だと感じていて会話するのが楽しみでした。


 しかし、私の部屋の向かいに住んでいた医学生は、あの学生は落ちこぼれの留年生だと耳打ちしてくれました。そういうエリートの持つ差別意識は日本だけではなくてどこにもあるようです。