小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年11月9日土曜日

福島第一原発は江戸時代の女郎屋か?

 東電は福島第一原発の現場作業員の日当を一万円増額することを決めました。東電の実際の支払いは日当10万円と噂されますが、実際に作業員に渡るのはネットの求人広告をみると8000円から15000円のようです。まさに江戸時代の女郎屋よりヒドイ話です。

 日当を増額する前にこういう不条理な実態にメスをいれて待遇改善をすべきですが、政府も東電もまったく手が出せません。これまでお金で地元住民を懐柔してきてやましいことがたくさんあるのを暴露されるのが怖くてできないのでしょう。原発はブラックビジネスの典型というか日本の恥部を丸飲みしている恐ろしい世界のように思われてなりません。