小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年11月18日月曜日

混浴のお話

 
 ローマ時代には男女混浴の公衆浴場が大人気を博していましたが結局は風紀の乱れから禁止に追い込まれました。それ以来キリスト教はお風呂に対して厳しい姿勢を崩さなかったためお風呂の普及が進みませんでした。

 江戸の町でも混浴の公衆浴場が大流行しましたがやはり禁止の憂き目にあいました。洋の東西を問わず男女を裸のままにしておくとロクなことはしないようです。裸の付き合いもほどほどにしましょう?