ついに当面の大きな懸念材料であった福島第一原発4号機核燃料プールから核燃料棒の取り出しが始まりました。まずは一回目は無事に終わってよかったです。このまま放置しておくと建物が崩落でもしたら再臨界もあり得るわけですから、取り出し作業中の危険を考えてもいつかは絶対に実行せざるを得ません。
特に作業中にキャスクと呼ばれる回収用金属容器を落下させて燃料棒を破損させたらチョー一大事です。神様仏様、どうか作業が無事完了する来年末までは大きな余震が来ないよう、そして手違いが無いようにお願いします!原発は最後は神仏に頼る以外にありません。そこが問題なのですが...