小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年11月11日月曜日

潰しの効く仕事

 ハローワークに行ってみて分かるのが経理とパソコンの能力が揃っていれば満60歳を超えても仕事にありつけそうだということです。私のような元教員などというのはもっとも潰しの効かない職業です。


 お隣さんと立ち話になって意見が一致したのがこの経理とパソコンの能力の重要性です。経理がしっかりしていなくてはまともなビジネスはできませんし、税務は絶対に欠かせないビジネス要素でもあります。


 経済学や経営学を学ぶ若い人たちも在学中に是非とも経理とパソコンの勉学に励んでください。特に人付き合いの苦手な人、内向的な人は絶対に自信になると思います。