小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年11月17日日曜日

政府の暴走を止めるにはみんなが投票所に行くしかない

 特定秘密保護法案に対して総務省の調査では国民の70%以上が反対しているようですが、自民党は11月中には衆院で強行的に採決する意向のようです。各方面から廃案に追い込もうとする活動も活発化していますが、結局は自民党は強引にでも成立させるでしょう。


 近頃の政府・自民党の暴走状態を見るとまさにこの法律の施行後の恐ろしさが実感として迫ってきます。私たちの政治への無関心がもたらしたいわばひとつの日本の危機です。次回の総選挙にはとにかく投票所に行きましょう。どの政党が与党になろうとも政府の暴走を止められるのは高投票率しかありません。