小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年12月29日日曜日

若い時に会社を立ち上げておこう

 学生にも会社を立ち上げてアルバイトの代わりに事業展開に取り組んでいる人が稀にいます。彼・彼女らの苦労話を聞くのが私の現役時代の楽しみのひとつでもありました。


 私は教員で田舎者ですからお金を稼ぐことに根拠の無い違和感があって会社設立などは一度も考えたことがありません。しかし、会社を持つと資本主義社会を知るにも人間関係を築くにもとても勉強になります。


 現代人の若者は、お金をビジネスで稼ぐことに抵抗感はないと思いますが、お金がたくさんできたら、一人占めせずに人に振る舞うことを忘れなければ、使ったお金はきっと幸せを運んできてくれるはずです。


 私も新年になったら心機一転して会社を立ち上げて社会勉強しようかと思っています。