小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2013年12月12日木曜日

高級時計ロレックスの中古価値

 高級時計といえばロレックスがその代名詞となりそうですが、ロレックスでも値段があってないようなアンティーク物はさておいて、中古市場におけるその値段はどのようなものか足を使って調べてみました。


 もちろん需給関係にも左右されますが、通常なら新品価格のおよそ7割くらいが中古品専門店の価格設定になっているようです。また買い取りの場合には、そのまた半分ということになります。つまり新品価格の1/3の値段です。


 高級時計は中古ブランド品を販売するお店でも買い取りをしていますが、結局は二束三文というか18kの金無垢ロレックス時計でも金の買い取り価格に少し味付けしたくらいにしかなりません。つまり高級時計はあまり投資対象にはならず、いわば趣味の範囲で楽しむものと考えてお付き合いするのが妥当のようです。