小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年9月20日土曜日

先生が入院の高校生にタバコの差し入れですか!

 私の知人はすでに40年間以上も喫煙しています。今でもれっきとしたヘビースモーカーで毎日40本を吸っています。喫煙を始めたのは高校生の時代だそうで、私が禁煙をいくら勧めても一向にその気はないようです。


 彼が高校時代に盲腸炎を起こして入院して手術した際に担任の先生がお見舞いに来てくれました。その時のお見舞いの品がタバコだったというのですから驚きです。病室の他の患者さんたちも仰天しながらも、みんなでベランダに出て一緒に喫煙したそうです。


 こんなことが現在の話であれば見舞い行った担任の先生は即刻にクビでしょうが、40年以上の昔はまだまだおおらかな時代だったのです。昭和の時代の懐かしい思い出話でした。