小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年11月9日日曜日

お別れのキス?

 我が家の14歳の猫がお盆の頃から急に痩せてきて先日亡くなりました。この猫は診察台に乗せられると恐怖と緊張からか肉球がじっとりと汗ばんでしまうほど臆病者でした。


 私たちはそんな性格を考慮して治療を無理強いせずに、ずっと寄り添ってあげることに専念しました。そして息を引き取る1週間ほど前に、添い寝していた家内に突然「ニャー」とひと声をかけてキスしてくれたそうです。これが残念ながら最後の鳴き声になりました。

 

 動物にも死期の認識はあるのかどうかわかりませんが、最後までトイレに立ちあがって一度もお漏らしをせず、苦しくてもそんな素振りも一切見せず、毅然として立派に生を全うした猫に尊厳死という言葉を実感として教えられました。