小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年3月25日火曜日

少しエロい話ですが

 私がフランスで学んでいた頃に数人のフランス人との会話がエロい話に発展してしまいました。そこでジャポネのアレはでかいという定説(?)が出てすっかり言葉を失ったものです。


 画壇の巨匠ゴッホも浮世絵に心酔していたくらいですから、ヨーロッパ美術界の浮世絵ブームのなかで日本の春画が知れ渡って、日本人のはデカイという話が固定化してしまったのでしょう。天才浮世絵師歌麿も罪深いことをしてくれました。