小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年3月7日金曜日

これは人種差別か?

 教え子が介護福祉士の免許を持っていて、私が紹介した介護施設に就職が決まっていました。本人は好きな道を歩めると喜んでいましたが、外国籍の介護福祉士は、フィリピンやマレーシアなどの出身者でないと就労ビザは認められないことが分かりました。


 介護施設はどこも慢性的な人手不足で意欲的な人材を血眼になって求めています。そんな状況下において国籍の違いによっては介護福祉士の資格を取得しても働けないなどという理由がよく分かりません。


 天下り官僚の多い外国人研修者を紹介する組織は、研修者に支払われるのが月額13万円前後なのに、月に一回レポートを提出するだけで約6万円の管理料を企業から受け取っているというようなことをかつて聞いたことがあります。


 こうした組織の既得権益を守るためのおかしな規制をなくさなければ、意欲のある外国人の労働者はいつまでたっても確保できません。