小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年7月4日土曜日

年金が一気に月10万円減った!

 これは財政破綻に陥ったギリシャの話ではありません。日本の満92歳になる妻を失った男性のケースで、ある私立大学で事務長まで上り詰めた人の話です。私たち団塊の世代の平均的な年金は、このお年寄りに比べてほぼ半分になっています。


 ということは現在の働き盛りの40歳代のサラリーマンの年金は、さらに団塊世代の半分になるということでしょうか。国民年金(月額6万円)がいつ減額されるか気になりますが、所得税、消費税そして介護保険料などですでに負担が増えていますから、実質的には年金支給額引き下げと同じでことではないでしょうか。