小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年7月25日土曜日

ドイツは後方支援で多数の死者

 ドイツのアフガン戦争に対する後方支援では、ドイツ軍は幾度か激しい戦闘に巻き込まれて結局は55名に上る若者の命が失われました。お金しか出さないと非難挑発されて前のめりになった結果です。


 私がドイツにいたころにはまだ兵役があって、学生の中には入隊体験者もいました。そんな身近な仲間が戦争で死ぬなどということを想像するだけでも胸が苦しくなります。


 日本も集団的自衛権の発動により後方支援に参加すれば、戦死者の発生は避けらないでしょう。そのあたりの補償をどうするのか政府は逃げずにハッキリしてください。