小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年7月19日日曜日

最低賃金 時給1800円に引き上げよう

 アメリカの大統領選候補のひとりに最低賃金を現在の2倍の時給1800円にしようと主張する民主党議員が出てきました。民主党で本命視されていたヒラリー クリントン議員も真っ青の人気で面白くなってきました。


 日本では特に飲食店などは正規社員は店長だけで、あとは全員アルバイトというのが実態です。そのため最低賃金が時給2000円になったら倒産する店舗も多数出てくるでしょうが、それも一時的な混乱でやがて落ち着くのではないでしょうか。


 一律2倍というのが無理ならば、5月の連休、お盆休み、年末年始の各2週間、週末および夜間限定で、実験的に時給2000円を試してみたらどうでしょう。この制度を利用して年間100日間を10時間ずつ働けば年収200万円になります。

 

 もちろん、こうしたアルバイト生活者がステップアップを目指せるように技能習得費は無料とし、国保・年金や所得税・住民税も免除します。どちらにしても非正規雇用者2000万人時代をこのまま放置しておくわけにはいきません。