小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年7月16日木曜日

東大生の劣等感

 東大生にも劣等感があると言ったら驚く人たちは多いかと思いますが、本当です。すべてにおいて誰よりも優れた人間などいないからです。


 東大に入ってみると、未体験ゾーンの凄い奴がいることが分かります。しかし、そんな天才にも必ず弱点はあるもので、東大生も人の子であることにホッとするものです。


 そもそも優越感や劣等感は相対的なものですし、人間は万能ではありませんから、強い優越感の裏には必ず強い劣等感が潜んでいます。


 逆説的にいえば、自分の弱点に非常に敏感で、それを優越感に変えてしまう能力を有する人間が東大に入れるとも言えそうです。