小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年7月8日水曜日

中学生の死 今や学校は行かねばならないところではない

  また中学2年生の尊い命が失われました。原因はいじめだったと言われていますが、今回も親や教師が救いの助けにならなかったことが残念でなりません。今日では学校は命懸けで行かなければならないほど価値のある場所ではありません。


 教育学の研究分野では学校の教育力の低下が指摘されており、教育における学校の存在価値は薄れてきているといわれます。いじめで苦しくなったら行かない選択肢もあることを親は知っておくべきですし、私たちは重度の学校依存症から解放されねばなりません。今やそういう時代ではないでしょうか。