小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年7月14日火曜日

エゴマ健康法

 商店街の自然食品店の店先にはココナッツオイルに代わってエゴマ油の入荷を知らせる張り紙がありました。NHKの朝番組でも福島県を舞台にしてエゴマ特集を組んでいました。エゴマブームが巻き起こっているようです。α-リノレン酸の含有量が多いというのがブームのきっかけでしょう。


 α-リノレン酸は人間の体内で合成できない必須脂肪酸のひとつですから、極めて微量ながら食べ物から毎日2gは摂取しなければなりません。リノール酸も必須脂肪酸ですが、通常の食生活で欠乏症になることはないようです。話題になったココナッツオイルはこうした必須脂肪酸の摂取には役立ちません。


 ただ、α-リノレン酸が体に良いとは言っても過剰摂取するとアレルギーや発がんのリスクが一部で示唆されています。魚を食する日本人には欠乏症はそれほど心配することはありません。過ぎたるは及ばざるが如しと言いますから、エゴマブームに乗せられて過剰摂取しないように注意したいところです。