小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2015年7月13日月曜日

夏のジーパンの危険

 日本でジーパンが普及したのは東京オリンピック開催後です。ジーパンは汚れることを気にせずに着用できる気軽さがあり、今や若者たちにとっては絶対に欠かせない必需品だといっても過言ではありません。


 そんな訳で夏でもジーパンは男の大切なファッションアイテムですが、果たして生理学的には好ましいことなのか気になります。


 男の大切な生殖器である精巣は高温には非常に弱くて、40度を越える温度下では著しい機能低下が起こります。現代人の精子の数の減少や運動能力の低下が指摘されていますが、ジーパンファッションの慢性的な影響もあるのではないでしょうか。


 昔のようにふんどしに浴衣のゆるゆるファッションに戻ろうとは言いませんが、夏場はなるべく股間は涼しく保ちたいものです。