小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年4月5日土曜日

野球審判の権威とビデオ判定

 米国大リーグでは今シーズンからビデオ判定が導入されました。先ほどのヤンキース対ブルージェイズ戦でも審判の判定が翻りました。


 日本では相撲が既にビデオ判定を取り入れています。野球では審判の権威とかが邪魔になっていて導入の気配はまったくありません。


 甲子園野球の根性論といい、プロ野球のビデオ判定アレルギーといい、日本的な古い形に固執しているとみんなサッカーに行ってしまいます。