小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年4月1日火曜日

今日4月1日の東京新聞 沢山のウソを見っけ!

 今日は4月バカです。東京新聞には沢山ウソが掲載されています。一番凄い傑作は、BMWのMINI(ミニ)の全面広告です。ボタンひとつで現代版MINIがクラシックMINIに一瞬のうちに変身するというものです。BMWもやるなー。


 次に可愛らしいのが、ご当地キャラ2013年人気ナンバーワンのふなっしーが船橋にやってきてふなっしーワールドが開園するという全面広告です。これは騙されましたがよく読んでみると内容から言って絶対にあり得ない!


 皮肉っぽいウソは、2020東京オリンピックでは受賞者へのメダル授与は廃止され、代わりにブービー賞が新設されるというものです。国際オリンピック委員会の内部文書を入手したとスクープ風にまとめ上げられています。当初の五輪の理念が空文化して国威発揚とスポーツビジネスを煽るオリンピックへの批判とも受け取れます。


 まだまだありますがこの辺にしておきます。