小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年4月11日金曜日

危険な合体!愛国心と無関心

 政府は、1100兆円の国の借金、福島原発事故と原発依存のエネルギー政策、集団的自衛権、憲法改正、日中韓の歴史問題等の超難題を次世代に託すつもりでしょうか。


 私たちは日本人である限りはこうした負の遺産の相続を放棄できません。政府が愛国心教育に熱心なのは、自分たちの無策に対する反発を愛国心という美名のもとに抑え込むためでしょうか。

 

 それだけではなくて、若者の政治的な無知・無関心と教育で培われる無批判な愛国心の合体には、どこか不気味な危うさも感じられてなりませんが、私が心配性のせいでしょうか。