小室圭さんをシッタベンレイ

ノーと言って金満世界を変えよう

  とうとうコーツIOC副委員長が来日して、これからはオリンピック開催への直接的圧力が強まりそうな気配です。  東京オリンピックが多数の病人も出そうな真夏に開催されるのはビジネスとしての都合からで巨額の放映権料を稼ぐためでもあります。  そんな開催してもお金、中止してもお金の五輪...

2014年4月27日日曜日

富岡製糸工場を世界遺産にですか?

 私たちの世代には富岡製糸工場といえば女工哀史がすぐに思い出されます。女工になって昼夜働かされても女郎屋に売り飛ばされるよりはましだという意見もあります。また日本の仕掛けた戦争はアジア諸国の近代化を促したなどと言う人もいます。

 

 こんな主張は、強盗を犯した犯人が、殺人よりはましだろ、被害者は生きているのだからなどと言い訳するのと同じです。史実を比較論で語り、本質を見失わせて寄り切ろうというのは反則技です。